【読解のレッスン1】
まずは、次の絵をよく見てから下の文章を読んでください。内容を理解したら練習問題に進んでください。練習問題に進んでからも、もう一度絵や文章を見ることができます。
☞おすすめ:「初級:さあ、始めましょう!語彙と文法」>>文法>>23課(その1)「存在表現(位置表現)」を復習しておくといいでしょう。また、2つの形容詞が連続する形式(例:そこの コーヒーは とても おいしいですが、ちょっと高(たか)いです。」)については、17課「形容詞句の連続」を参照してください。
【語彙】
【名詞(nouns)】
花屋(はなや)
古本屋(ふるほんや)
もみじ通り(もみじどおり)
<問題>
もみじ通(どお)りです。もみじ通(どお)りには 大(おお)きい 銀行(ぎんこう)が あります。銀行(ぎんこう)の 隣(となり)に 小(ちい)さい 喫茶店(きっさてん)が あります。そこの コーヒーは とても おいしいですが、ちょっと 高(たか)いです。銀行(ぎんこう)の 近(ちか)くに 花屋(はなや)も あります。その お店(みせ)には 安(やす)くて きれいな 花(はな)が たくさん あります。銀行(ぎんこう)と 花屋(はなや)の 間(あいだ)に 古本屋(ふるほんや)が あります。その 古本屋(ふるほんや)には とても 古(ふる)くて 珍(めずら)しい 本(ほん)が あります。