第7課(その2) 助数詞、数量詞(もの、小さいもの)
助数詞・数量詞
Counters, quantifiers
量词・数量词
양수사·수량사
もの(-つ)
Things・物・물건
例)りんご、みかん、カップ、グラス、クリップ、メニューの項目など
Examples)apples, oranges, cups, drinking glasses, paper clips, items on a menu, etc.
例)苹果、橘子、茶杯、玻璃杯、夹子、菜单等。
예)사과, 귤, 컵, 유리잔, 클립, 메뉴 항목 등
【補足】
「ひとつ (hitotsu)」と「ふたつ (futatsu)」、「みっつ (mittsu)」と「むっつ(muttsu)」、「よっつ (yottsu)」と「やっつ (yattsu)」の各ペアは、音が近いので日本人でもよく聞き間違いをします。
【例】
A:卵(たまご)をいくつ買(か)いましたか?
B:やっつ買(か)いました。
小さいもの(-個(こ))
Small things・小物体・작은 것
例)りんご、みかん、卵、カップ、ボールなど
Examples)apples, oranges, eggs, cups, balls, etc.
例)苹果、橘子、鸡蛋、杯子、球等
예)사과, 귤, 계란, 컵, 공 등
【例】
テニスボールを10こ(じゅっこ)、持(も)ってきてください。
テニスボールを10こ(じっこ)、持(も)ってきてください。