第8課(その2)基本的な形容詞(2)
概要はL. 8-1「形容詞:copula「です」」を参照してください。
【語彙】
【名詞】
ラーメン
コーヒー
ビール
ジュース
アイスクリーム
道(みち)
大阪(おおさか)
町(まち)
建物(たてもの)
ポスト
昼(ひる)
夜(よる)
新幹線(しんかんせん)
【形容詞】
【い形容詞】
明るい(あかるい)
新しい(あたらしい)
熱い(あつい)
あぶない
うれしい
多い(おおい)
遅い(おそい)
悲しい(かなしい)
暗い(くらい)
少ない(すくない)
狭い(せまい)
冷たい(つめたい)
速い(はやい)
広い(ひろい)
古い(ふるい)
【な形容詞】
安全(あんぜん)[な]
静か(しずか)[な]
にぎやか[な]
【例文】
1.このラーメンは熱いです。(この ラーメンは あついです。)
2.このビールは冷たいです。(この ビールは つめたいです。)
3.この道は広いです。(この みちは ひろいです。)
4.大阪はにぎやかです。(おおさかは にぎやかです。)
5.この町は安全です。(この まちは あんぜんです。)
以下は基本的な形容詞です。イラストを見て覚えましょう。また、反対語のあるものはペアで覚えるようにしましょう。
熱(あつ)い ⇔ 冷(つめ)たい
新(あたら)しい ⇔ 古(ふる)い
明(あか)るい ⇔ 暗(くら)い
速(はや)い ⇔ 遅(おそ)い
にぎやか[な]⇔ 静(しず)か[な]
うれしい ⇔ かなしい
広(ひろ)い ⇔ 狭(せま)い
多(おお)い ⇔ 少(すく)ない
安全(あんぜん)[な]⇔ 危(あぶ)ない