第5課(その2)「も」:[A は Yです。B も Yです。]
「AはYです。BもYです。」では、A=Y、B=Y。つまり、AとBは、どちらもYである意味を表します。
例) チャンさんは中国人です。リンさんも中国人です。
Also, too, as wellに当たります。「も」が付いた語が主題・トピックの場合、「は」を重ねて付けることはせず、「も」だけを付けます。
【語彙】
【名詞(nouns)】
中国人(ちゅうごくじん)
韓国人(かんこくじん)
京都大学(きょうとだいがく)
文字(もじ)
【例文】
1.
チャンさんは 中国人(ちゅうごくじん)です。リンさんも 中国人(ちゅうごくじん)です。
2.
イー: リーさんは 中国人(ちゅうごくじん)ですか?
リー: はい、そうです。イーさんも 中国人(ちゅうごくじん)ですか?
イー: いいえ、私(わたし)は 韓国人(かんこくじん)です。
3.
ひらがなは 日本語(にほんご)の文字(もじ)です。カタカナも 日本語(にほんご)の文字(もじ)です。