第7課 名詞:copula「です」の過去否定形 [NOUN(1)/PRONOUN は NOUN(2) ではありませんでした。]
copula「です」の否定の過去形を表します。意味的には完了を表す場合もあります。
4つの異なった形があります:-ではありませんでした/-じゃありませんでした/-ではなかったです/-じゃなかったです。
【語彙】
【名詞(nouns)】
研究生(けんきゅうせい)
犯人(はんにん)
人(ひと)
【例文】
1.シャルマーさんはこの研究室(けんきゅうしつ)の研究生(けんきゅうせい)ではありませんでした。
2.シャルマーさんはこの研究室(けんきゅうしつ)の研究生(けんきゅうせい)ではなかったです。
3.きのうは雨(あめ)じゃありませんでした。
4.きのうは雨(あめ)じゃなかったです。
5.大学の専攻は生物学ではなかったです。経済学でした。(だいがくの せんこうは せいぶつがくでは なかったです。けいざいがくでした。)